レシピサイトNadia
主菜

【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏むね肉1枚で4人分作れる簡単&節約おかず。 オイスターソースのコクでご飯がすすむ美味しさ! おうちで簡単に作れる本格中華です(*^-^*) お肉はしっとり柔らか。 茄子はとろ~り味がよくしみて美味しい。 青梗菜の彩りで食欲もアップ!! 子供たちにも大人気の簡単中華おかずです🎵

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • A
    小さじ1
  • A
    少々
  • 片栗粉
    大さじ2
  • ごま油
    小さじ1
  • 茄子
    大1本
  • 青梗菜
    1株(190g前後)
  • B
    酒・みりん・水
    各大さじ1
  • B
    李錦記 オイスターソース
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉はそぎ切りにしてA 酒小さじ1、塩少々をもみこんでおく。 青梗菜はカットして茎の部分と葉の部分に分けておく。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の下準備
  • 1

    茄子は乱切りにして油小さじ1(分量外)をからめ、ラップ(レンジ用蓋)をして電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程1
  • 2

    B 酒・みりん・水各大さじ1、李錦記 オイスターソース大さじ2、砂糖小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2の調味料を混ぜ合わせておく。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程2
  • 3

    下味をつけた鶏むね肉に片栗粉をまぶし、ごま油を入れて熱したフライパンで両面を焼く。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程3
  • 4

    お肉に火が通ったら青梗菜の茎の部分を加え炒める。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程4
  • 5

    茎の部分に火が通ってきたら加熱した茄子と青梗菜の葉の部分を加えサッと炒める。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程5
  • 6

    合わせておいたB 酒・みりん・水各大さじ1、李錦記 オイスターソース大さじ2、砂糖小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2を加え全体に味をからめたら火と止める。

    【鶏むねと茄子と青梗菜のオイスター炒め】鶏むね1枚で簡単中華の工程6

ポイント

鶏むね肉はそぎ切りにすることで食感が柔らかくなります。 茄子はレンジ加熱しておくと時短になるだけでなく味浸みもよくなります。 青梗菜は生でも食べれるので、サッと炒めて食感よく仕上げると美味しいです。 #李錦記タイアップ

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー

広告

広告