レシピサイトNadia
主食

【ご飯からスピードおかゆ】帆立貝柱と大根のコク旨中華風おかゆ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★貝柱水煮缶と大根で中華風おかゆです。水煮缶の缶汁と鶏がらスープの素の相乗効果で旨味倍増です。 ★大根の葉が付いていたら、刻んで入れてくださいね。

材料3人分

  • 炊いたご飯
    150g
  • 帆立貝柱水煮缶
    1缶(190g)
  • 大根
    50g
  • 長ねぎ
    1/3本(みじん切り)
  • A
    300ml
  • A
    帆立貝柱水煮缶の缶汁
    100ml
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • ごま油
    小さじ2
  • 青ねぎ
    適量
  • 白炒りごま
    適量

作り方

  • 下準備
    *大根は2mm厚さのいちょう切りにする。 *長ねぎはみじん切り、青ねぎは小口切りにする。

  • 1

    鍋に炊いたご飯と大根、長ねぎA 水300ml、帆立貝柱水煮缶の缶汁100ml、鶏がらスープの素小さじ1、塩・こしょう各少々を入れて弱火で7〜8分煮る。

  • 2

    大根が柔らかくなったら帆立貝柱水煮缶を加えて、2〜3 分煮る。

  • 3

    器に盛り、ごま油、青ねぎ、白炒りごまを添える。

    【ご飯からスピードおかゆ】帆立貝柱と大根のコク旨中華風おかゆの工程3

ポイント

★ご飯から炊いて時短にしていますが、お米から炊くことも出来ます。 その場合には 米1/2合 水の料理を米の10倍にしてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • 570983
    570983

    2024/01/05 02:33

    去年の七草粥ですが^^; とっても美味しかったので今年も作りまーす 今回の七草粥もこちらのレシピで作る予定なので3回目のリピートになると思います♪
    570983の作ってみた!投稿(【ご飯からスピードおかゆ】帆立貝柱と大根のコク旨中華風おかゆ)

質問