レシピサイトNadia
主菜

ホワイトソース不要*粉末スープde卵とウインナーのグラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★ホワイトソース要らずのグラタン【粉末カップスープの素】を使います。 牛乳で溶いて混ぜて焼くだけ!! ★失敗なしのグラタンです。 カップスープの素には小麦粉と脱脂粉乳、野菜パウダーなどが入り、ダマになりにくいので軽く混ぜただけでソースが出来ます。

材料2人分

  • ゆで卵
    2個
  • ブロッコリー
    1/2個(200g)
  • A
    大さじ2
  • A
    ひとつまみ
  • A
    サラダ油
    小さじ1
  • ウインナーソーセージ
    4本
  • B
    粉末カップスープの素
    2袋
  • B
    牛乳
    200ml
  • B
    塩・こしょう
    各少々
  • 溶けるチーズ
    50g

作り方

  • 下準備
    *ゆで卵はお好みの固さにゆでて、半分に切る。 *ブロッコリーは小房に分ける。 *ウインナーソーセージは2cm長さに切る。 *B 粉末カップスープの素2袋、牛乳200ml、塩・こしょう各少々を混ぜてダマがないようにしておく。

  • 1

    ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れて、A 水大さじ2、塩ひとつまみ、サラダ油小さじ1を加えて電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。 竹串をスーッと刺して通るまで、30秒ずつ追加する。

    ホワイトソース不要*粉末スープde卵とウインナーのグラタンの工程1
  • 2

    グラタン皿または耐熱容器にゆで卵、ブロッコリー、ウインナーソーセージを入れ、上からB 粉末カップスープの素2袋、牛乳200ml、塩・こしょう各少々をかけて溶けるチーズを上からかける。

    ホワイトソース不要*粉末スープde卵とウインナーのグラタンの工程2
  • 3

    オーブントースターで5〜6分チーズが溶けてこんがり焦げ目がつくまで焼く。

    ホワイトソース不要*粉末スープde卵とウインナーのグラタンの工程3

ポイント

★コクを出したい場合には、牛乳の一部を生クリームにすると良いですね。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告