2020.01.24
分類主菜
調理時間: 20分
ID 384143
鰯を使ったちょっと変わり種の簡単にできるグラタンです。
いわしはトマトやタルタルソースと合わせてパン粉焼きにすることで特有のニオイをおさえて子どもも好きな味に。
青魚はカラダにいいから食べたい、食べさせたいけれど料理方法が浮かばない…とか味が苦手…という方はぜひお試しください♪
節分料理にもおススメで、いわしは縁起のいい食べものと言われますが子どもたちにはあまり人気がないので楽しく美味しく食べてくれるようにひと工夫してみました。
いわし | 4尾(3枚におろしたもの) | |
玉ねぎ | 1個(200g) | |
トマト | 1/2個 | |
マヨネーズ | 大さじ4(50g程度) | |
ゆで卵 | 1個 | |
パセリ | 大さじ2(粗みじん切り) | |
乾燥パン粉 | 1/2カップ | |
粉チーズ | 大さじ1 | |
オリーブオイル | 大さじ1/2 | |
塩こしょう | 適量 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
62
チーズ好きにはたまらない!やさしい味のカルボナーラ
20分
115
【なすとミートソースのとろ~りチーズ焼き】子どもも喜ぶ♡
20分
46
鯖缶のオートミール豆腐トマトグラタン
30分
30
メイン食材じゃがいもだけ!じゃがいもグラタン
25分
163
フリコ (ふわとろマッシュポテトのチーズ焼き)
15分
112
【子どもが喜ぶ】コーンたっぷりポテマヨグラタン
15分
131
フライパンのまま♪【なすとトマトのミートグラタン】
20分
84
卵とろり&クリーミー♩焼きカレードリア
15分
18
さばとポテトのグラタン
15分
207
火を使わず簡単調理!手軽に作るなすミートのチーズ焼き
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!