レシピサイトNadia
主菜

やみつき*菜の花とじゃこのエスニック炒め【作り置き*お弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★菜の花は50度のぬるま湯に浸けるとシャキッと生き生きとします。 50度のぬるま湯は熱湯と水を約半分ずつ入れてくださいね。 つけ過ぎは栄養が逃げてしまうので注意!! ★ナンプラー風味のエスニック風の炒めものです。苦味も感じずにやみつきになる味です。 ★これで炒飯も出来ますよ(*^_^*) 🆔混ぜるだけ炒飯 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/387124

材料2人分

  • 菜の花
    1束(200g)
  • ちりめんじゃこ
    40g
  • にんにく
    1かけ
  • 昆布の佃煮
    20g
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    小さじ1
  • A
    塩・こしょう
    各少々

作り方

  • 下準備
    *菜の花は50度のぬるま湯に浸けてシャキッとさせる。〈5分〉 *にんにくは薄切りする。

    やみつき*菜の花とじゃこのエスニック炒め【作り置き*お弁当】の下準備
  • 1

    菜の花は耐熱容器に入れて電子レンジ〈600W〉で1分加熱する。

    やみつき*菜の花とじゃこのエスニック炒め【作り置き*お弁当】の工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをカリカリになるまで炒めて、一度取り出しておく。

    やみつき*菜の花とじゃこのエスニック炒め【作り置き*お弁当】の工程2
  • 3

    同じフライパンに、にんにくを入れて炒め、菜の花を加えてさっと炒めて、昆布の佃煮、ちりめんじゃこを戻し入れ、A ナンプラー小さじ1、塩・こしょう各少々で調味する。

    やみつき*菜の花とじゃこのエスニック炒め【作り置き*お弁当】の工程3

ポイント

★ナンプラーのかわりに〈魚醤〉〈いしる出汁〉などでも(*^_^*)

広告

広告

作ってみた!

質問