★【カレー風味のマヨ炒め】 鷄ささみはパサつきがちですが、 お砂糖を最初にまぶしてから塩をすりこむとしっとり柔らかくなります。 ★作り置きや汁気が出ないのでお弁当にもいいですよ^_^ 作り置きは冷蔵庫で3〜4日保存可能です。 ★【衣が秘密】 マヨネーズにカレー粉で旨味を増しました。お砂糖も加えてほんのり甘く、マヨネーズの酸味を和らげます。
下準備
鶏ささみはA 砂糖小さじ1、塩小さじ1/2の砂糖、塩の順に下味を付ける。
包丁の背でしごくようにして、ささみの筋を取り、スティック状に1本のささみを3〜4本に切る。
小麦粉を全体にまぶす。
フライパンにサラダ油を入れて、中温に熱し、ささみを揚げ焼きする。
B マヨネーズ大さじ3、砂糖小さじ1、カレー粉小さじ1/2〜1、しょうゆ少々で調味して味を絡め、器に盛り青ねぎを散らす。
★鶏ささみの代わりにむね肉でも美味しく出来ますよ♬ ★鶏ささみに小麦粉をまぶして、旨味を逃さず、タレを絡める効果があります。
レシピID:390510
更新日:2020/04/27
投稿日:2020/04/27
広告
広告