【冷めても美味しい白いご飯】 ★うま味調味料のハイミー®︎を加えることにより、ほのかにうま味が感じられる、冷めても美味しい白いご飯が炊けます。 ★《うま味調味料のハイミー®︎》の成分 グルタミン酸ナトリウム…92% イノシシ酸ナトリウム…4% グアニル酸ナトリウム…4% 強いうま味とコクの調味料です。 ★お寿司のすし飯を作る時に、昆布を入れてご飯を炊くのと同様に、ご飯にうま味が感じられ、冷めても美味しいです。
下準備
米は研いでザルに上げ、分量の水に浸けておく。
鍋に米、A 水360ml、塩ひとつまみ、ハイミー®︎0.3gを加えてひとまぜしておく。
鍋を中火にかけて沸騰したら蓋をして10分、その後火を止めて10分蒸らす。 *炊飯器の場合には普通に炊いてください。
火力の調節でほんのり〈お焦げ〉が作れます。
ハイミー®︎は米2合に対して、0.3g入れています。 ボトルの場合にはひとふりで0.1gなので、3ふりです。
★今回は鍋で炊いていますが、炊飯器の場合には、水分量はそれぞれの水加減の目盛りで調節してくださいね。 ★ハイミー®︎がない場合には味の素®︎でも同様に美味しいご飯が炊けます。
レシピID:400246
更新日:2020/10/19
投稿日:2020/10/19
広告
広告
広告
広告
広告