2020.12.03
分類主菜
調理時間: 15分(お肉は室温に戻しておく。)
ID 402500
★【冷凍のカナダビーフを美味しく】
柔らかいステーキのポイントは筋切りと肉をフォークなどを指して繊維を柔らかくすること。
★【ジューシーポイント】
アルミホイルに包み、休ませること。
この作業をすると余熱で火が入り、肉汁が落ち着くので、肉の中に肉汁たっぷりでジューシーに仕上がります。
★解凍法ですが、なるべく冷凍庫から冷蔵庫に移し、7〜8時間かけてじっくり解凍してください。
急ぐ場合には流水解凍が便利です。
〈ピチッと包んだ肉を流水で戻します〉
#カナダビーフ
牛ステーキ肉〈サーロイン〉 | 2枚(カナダビーフ500g使用) | |
A
|
塩・こしょう | 各少々 |
A
|
ハーブミックス | 適量 |
にんにく | 2かけ | |
サラダ油 | 大さじ2 | |
赤ワイン | 大さじ2 | |
B
|
しょうゆ | 大さじ2 |
B
|
赤ワイン | 大さじ2 |
B
|
水 | 大さじ2 |
B
|
メイプルシロップ | 大さじ1 |
B
|
バター | 10g |
塩・こしょう 各少々、ハーブミックス 適量
で下味をつける。しょうゆ 大さじ2、赤ワイン 大さじ2、水 大さじ2、メイプルシロップ 大さじ1、バター 10g
を加えて、ヘラなどで肉の焦げを落とすようにしながら、とろりとするまで煮詰めてソースを作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
10分
22
【焼き肉のタレ×本みりん】ご飯がすすむ♪鮭のBBQ風味ソテー
15分
48
簡単なのに極旨♡絶品♡スパイシーカレースープ素麺
5分
14
レンジにお任せ!洗い物最小限の納豆チャーハン
15分
32
ピーマンまるごと♪豚こま肉とピーマンの甘辛炒め
15分
28
焼肉のタレ大活躍♪『手羽先のから揚げ』
5分
42
【レンジで簡単】ひき肉とニラの万能そぼろ
20分
59
『焼肉のたれで』なすたっぷりガパオライス
20分
171
【照り焼かないチキン】ふっくらジューシー❤︎レンジで簡単♪
10分
108
【節約!やわらか】ささみとエリンギピーマンのオイスターいため
5分
29
チキン&たっぷり野菜でヘルシー♪【トマトサラダうどん】
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!