★串なし食べたら焼き鳥味です。 ご飯がススム甘辛味で作り置き、お弁当にも◎ ★【鶏むね肉1枚大満足おかず】 大きめの鶏むね肉と長ねぎ2本入れました。 ★【パサつきがちな鶏むね肉もしっとり】ご飯がススムおかずです。 ★【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 《切り方のポイント》https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388342★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。
下準備
*鶏むね肉は皮目にフォークなどで数カ所穴を刺し、黄色い脂肪や筋などをキッチンバサミで切る。
まな板の上に、むね肉を縦に置いて、真ん中から上下に切り、下の部分を縦半分にして、むね肉1枚を3等分する。
それぞれの部位で繊維を断ち切るように、一口大に切り、A 砂糖小さじ2、マヨネーズ小さじ2、塩小さじ1/2で下味を付ける。→このまま下味冷凍出来ます。 切り方はこちらを https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388342
長ねぎは3cmのぶつ切りに、にんにくは半分に切り芯を取る。
フライパンにサラダ油を中温に熱し、鶏肉を皮面から入れてこんがり両面焼き、にんにくも時間差で長ねぎも加えて焼く。
鶏肉に火が通ったら、B しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、はちみつ大さじ1で調味して味を絡める。
器に盛り、七味唐辛子を添える。
★鶏もも肉でも豚こまでも美味しくできます。 ★切り方のポイントをしっかり守れば驚くほど柔らかく、中はしっとり、表面カリッとしたむね肉に仕上がります。
レシピID:402560
更新日:2020/12/06
投稿日:2020/12/06
2021/02/10 18:48
広告
広告