2020.12.04
分類主菜
調理時間: 15分
ID 402535
カレースープで食べる豚団子鍋です^^
ホクホクじゃがいもとキャベツもたっぷり!しめはご飯とチーズを入れて、カレーチーズリゾットがおススメです♪
薬膳効果
☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に
☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に
☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
☆キャベツ...食欲増進、胃もたれに、胸のつかえに、胃痛に、虚弱体質に、疲れやすい人に、消化器系の潰瘍予防に
豚ひき肉 | 350g | |
玉ねぎ | 大1/4個(正味80g) | |
A
|
片栗粉 | 大さじ2 |
A
|
鶏がらスープの素・砂糖 | 各小さじ2 |
A
|
塩・こしょう | 少々 |
じゃがいも | 3個(350g) | |
キャベツ | 正味300g | |
B
|
水 | 1000㏄ |
B
|
鶏がらスープの素・砂糖 | 大さじ1 |
B
|
カレー粉・にんにくチューブ | 各小さじ2 |
B
|
ウスターソース | 大さじ1 |
B
|
塩 | 小さじ1 |
片栗粉 大さじ2、鶏がらスープの素・砂糖 各小さじ2、塩・こしょう 少々
を入れて良く練り混ぜる。水 1000㏄、鶏がらスープの素・砂糖 大さじ1、カレー粉・にんにくチューブ 各小さじ2、ウスターソース 大さじ1、塩 小さじ1
を入れて火をつけ沸いて来たら1を団子状に丸めて落としていく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
16
食パンで♪カレーパン風ホットサンド
20分
79
ポテサラが絶品おつまみに変身!餃子の皮でポテサラ サモサ
5分
43
【安旨!もやしとハムのカレー炒め】カレー風味で食欲そそる
20分
82
トースターで鮭のカレーマヨ焼き
20分
78
手羽元の甘辛だれ絡め【旨味がじゅわっと♪タレが旨い】
10分
93
椎茸の旨味が効いてる!おそば屋風カレーうどん#何度も作りたい
10分
25
てんぷら粉で!アスパラのまるごとカレー風味フリッター
15分
91
鶏むね肉とじゃがいものカレマヨ照り焼き【子どもも大好き♪】
20分
24
鶏手羽元のカレー南蛮漬け
20分
55
いつもの半量のひき肉でOK☆【かさ増しキーマカレー】
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!