レシピサイトNadia
副菜

新じゃがとむき海老の和風紫蘇マヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

旬の新じゃがとプリプリむき海老を爽やかな紫蘇マヨで和えました^^ 薬膳効果 ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに ☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善  ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に

材料4人分

  • むき海老
    200g
  • 新じゃがいも
    650g
  • 紫蘇
    10枚
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖
    各小さじ2
  • A
    和風だしの素
    小さじ1
  • 白いりごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    むき海老は背ワタのあるものは取る。 新じゃがいもは綺麗に洗い、皮付きのままひと口大に切る。 紫蘇は千切りにする。

  • 1

    新じゃがいもは耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで8分加熱し、ザルにあげて粗熱を取る

  • 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、むき海老を入れ、色が変わって来たらザルにあげて水気を切り、キッチンペーパーで押さえて水気を拭き、粗熱を取る

  • 3

    ボウルにA マヨネーズ大さじ4、めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖各小さじ2、和風だしの素小さじ1を入れて混ぜ、むき海老、新じゃがいも、紫蘇を入れ、和えたら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振る。

ポイント

☆電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。 火が通っているか確認をして、加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱して下さい。 ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ1になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は小さじ1.5になります。 《2人分の場合》 むき海老:100g 新じゃがいも:330g 紫蘇:5枚 (A)マヨネーズ:大さじ2 (A)めんつゆ(3倍濃縮)・砂糖:各小さじ1 (A)和風だしの素:小さじ1/2 白いりごま:お好みで 電子レンジは4分半~5分になります。 ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は小さじ1.5になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は小さじ1/2強になります。

広告

広告

作ってみた!

  • y
    y

    2021/04/14 15:03

    味付け最高すぎる!!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡めっちゃ好きな味!!
    yの作ってみた!投稿(新じゃがとむき海老の和風紫蘇マヨ和え)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告