レシピサイトNadia
    副菜

    懐かしい給食の定番!中華風春雨サラダバンサンスー

    • 投稿日2022/04/27

    • 更新日2022/04/27

    • 調理時間15

    給食の定番!懐かしの中華風春雨サラダバンサンスーがレンジで簡単に出来ちゃいます♪コレステロール対策の健やかごま油を使えばとってもヘルシーです! 「健やかごま油」はセサミンとセサモリン含有。血清LDLコレステロールを減らすのを助ける特定保健用食品です。 薬膳効果は工程4に記載しています。

    材料3~4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

    • ハム
      65g
    • にんじん
      正味100g
    • きゅうり
      2本(正味200g)
    • 緑豆春雨(ショートタイプ)
      80g
    • 小さじ1/2
    • A
      250㏄
    • A
      顆粒鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • B
      大さじ2
    • B
      健やかごま油
      大さじ1と1/2

    作り方

    ポイント

    緑豆春雨は長いタイプの場合はキッチンバサミで半分に切ってください。 ハムの代わりにカニカマでも美味しいです。 【2人分の場合】 ハム:33g にんじん:正味50g きゅうり:1本・正味100g 緑豆春雨(ショートタイプ):40g 塩:小さじ1/4 (A)水:125㏄ (A)顆粒鶏ガラスープの素:小さじ1 (A)しょうゆ:大さじ1/2 (B)酢:大さじ1 (B)健やかごま油:小さじ2強 レンジ加熱は600wで4分30秒になります。 #かどや製油タイアップ

    • にんじんとハムは細切りにする。 きゅうりは薄い輪切りにする。

    • 1

      耐熱ボウルにA 水250㏄、顆粒鶏ガラスープの素小さじ2、しょうゆ大さじ1を入れて混ぜ、緑豆春雨(ショートタイプ)を入れ、にんじんをのせる。ラップをせずに電子レンジ(600W)で7分半加熱する。 加熱し終えたら全体を混ぜ、5分置く。

      工程写真
    • 2

      その間にきゅうりをポリ袋に入れ、塩を馴染ませて5分置く。袋の上からよくもんで、ギュッと水気を絞る。

      工程写真
    • 3

      1にきゅうり、ハム、B 酢大さじ2、健やかごま油大さじ1と1/2を入れて混ぜる。 そのまま冷やすとより美味しいです。

      工程写真
    • 4

      薬膳効果 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に

    レシピID

    433966

    質問

    作ってみた!

    こんな「春雨サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「春雨」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    「料理家」という働き方 Artist History