レシピサイトNadia
主菜

ふんわり♪『辛うま♪コチュマヨつくね』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

辛味が苦手な方はコチュジャンを減らしても◎ お弁当や、おつまみ、晩御飯に召し上がれ♡ お子さまがいる方はコチュジャンをお醤油にかえると◎ お好みで大葉と一緒に食べるとまたおいしい♡

材料2人分

  • 豚ひき肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 木綿豆腐
    130g
  • 1個
  • A
    大さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 大さじ1
  • B
    コチュジャン
    大さじ1
  • B
    ポン酢
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1/2
  • にんにく
    小さじ1
  • 米油(サラダ油)
    大さじ1
  • マヨネーズ
    適量
  • 大葉
    5~8枚
  • 白ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ◎下準備 ・玉ねぎはみじん切り。 ・木綿豆腐はキッチンペーパーで水気をとっておく。 ・B コチュジャン大さじ1、ポン酢大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2の調味料を全部混ぜておく。

  • 1

    ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、豆腐、卵、にんにくA 酒大さじ1、塩ひとつまみを入れてよく捏ねる。粘り気が出てきたら、小さめの丸に成形する。(真ん中を軽く凹ますと火が通りやすく、最後のマヨネーズも入れやすい♪)

  • 2

    フライパンに米油(サラダ油)を入れ、①をフライパンに並べて中火で3分ほど焼いてひっくり返し、酒を回し入れ蓋をして弱火で3分蒸し焼きにする。

  • 3

    蓋を開けてB コチュジャン大さじ1、ポン酢大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2の調味料を加え、照りが出るまで弱火で絡め、器に大葉を敷きつくねを盛って白ごま、マヨネーズをかける。

ポイント

・ひき肉は粘り気が出るまでよく捏ねる♪ ・お豆腐を加えることで柔らかく、かさ増しに☆

作ってみた!

  • すずかすてら
    すずかすてら

    2022/08/02 22:18

    絹豆腐でも美味しく作れますか?

質問

広告

広告