お気に入り
(96)
出汁の効いたまろやかな酢の物です。 角がなく、ツンっとした酸味が得意でない方やお子様でも食べやすいお味になっています♪
きゅうりは長さ1/4に切ってからポリ袋に入れて、めん棒などでたたく。塩を加えたら揉み込んで5分程置く。
茹でたこは5mm幅程度の削ぎ切りにする。 わかめは食べやすい大きさに切る。
ボウルにA おろし生姜小さじ1/4~1/2、きび糖小さじ1、白だし大さじ1、酢大さじ1、醤油小さじ1/2を合わせ、茹でたこ、わかめ、水分をきったきゅうりを入れて和える。 ※できれば30分以上冷蔵庫でしっかり冷やすとより味が馴染みます。
器に盛りつけ、お好みでいりごま(白)を振ったら完成!
◆生姜はすりおろしたものを使用しています(チューブはあまりオススメしません) 量はお好みで、なしでもOKです! ◆砂糖はきび糖を使用しています。白砂糖や三温糖を使用される場合はやや甘みが強いので、お好みで少し減らすなどで調整してください。
レシピID:482904
更新日:2024/05/30
投稿日:2024/05/30
広告
広告