2017.12.01
分類主菜
調理時間: 15分
ID 216355
白だしで簡単!豚肉が入ってごはんがすすむ♪少量の油で焼き揚げしたコクのあるかぼちゃとなすに味が染みこみます!
A
|
豚薄切り肉 | 100g |
---|---|---|
A
|
なす | 200g |
A
|
かぼちゃ | 100g |
B
|
しょうが | 1切れ |
C
|
水 | 400ml |
C
|
酒 | 大さじ2 |
白だし(希釈用) | 適量 |
豚薄切り肉 100g、なす 200g、かぼちゃ 100g
は食べやすい大きさに切る。Bしょうが 1切れ
はみじん切りにする。水 400ml、酒 大さじ2
を入れて沸騰したら、弱めの中火にしてから、豚肉を加えて火を通して、白だし(希釈用)を少しずつ加えながら味を調整して、みじん切りにしたしょうがを加えて火を止める。※強火ではなく弱めの中火で煮ると、豚肉がやわらかく仕上がります。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!