レシピサイトNadia
主菜

【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

解凍なしですぐに調理できる、豚ひき肉の『下味冷凍肉』で作るあんかけは、厚揚げ豆腐はもちろん、卵焼き、塩焼きそばにかけるなどアレンジ自在の一品です。あんかけの分量は少し多めの2人分なので、余ったら冷蔵庫で保存してリメイク料理も楽しめます。 詳しくは以下の記事もチェックしてみてください! 「下味冷凍肉で1週間!解凍なしで作れちゃう晩ご飯おかず~豚肉編~」 https://oceans-nadia.com/user/64286/article/2594

材料2人分

  • 厚揚げ豆腐
    2枚
  • 下味冷凍肉 豚ひき肉しょうが醤油
    160g
  • しいたけ
    2個
  • 長ねぎ
    1/2本
  • にんじん
    30g
  • A
    200ml
  • A
    和風だし(顆粒)
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    大さじ2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    下味冷凍肉 豚ひき肉しょうが醤油(2人分)】 ・豚ひき肉 160g ・しょうゆ、酒(各 大さじ2) ・みりん(大さじ1) ・しょうが(みじん切り)10g 冷凍用保存袋に調味料をすべて入れ袋の上から揉み込み、豚ひき肉を入れ、調味料を揉み込み、平らに広げ、袋を閉じ冷凍庫へ入れる。 ★ 冷凍保存期間目安:2週間以内 詳しくは以下の記事もチェックしてみてください! 「下味冷凍肉で1週間!解凍なしで作れちゃう晩ご飯おかず~豚肉編~」 https://oceans-nadia.com/user/64286/article/2594

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を熱し、しいたけ(薄くスライス)、にんじん(細長く切る)を入れ『中火』で炒める。

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの工程1
  • 2

    1にA 水200ml、和風だし(顆粒)小さじ1を加え沸騰したら、下味冷凍肉 ひき肉を入れ、『強火』にして、再沸騰したら『中火』に戻し、木べらで少しずつほぐしながら加熱する。 ※ 自家製のダシの場合「かつお昆布だし」が合います!

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの工程2
  • 3

    ひき肉がほぐれたら、長ねぎ(斜め薄切り)を加え、フタをして『中火』のまま3分加熱する。

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの工程3
  • 4

    3に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら完成。 ※ 水溶き片栗粉は水(大さじ2)、片栗粉(小さじ1強)を『調理前にあらかじめ混ぜておく』ととろみがつきやすい。

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの工程4
  • 5

    厚揚げ豆腐はトースターかフライパンで軽く焼き、器に盛り、4をかける。

    【下味冷凍肉で】万能!豚ひき肉のあんかけの工程5

ポイント

ひき肉類の下味冷凍肉は、冷凍前に保存袋の上から、菜ばしでプレスして分割すると調理する際に割り入れやすいので便利です。下味冷凍肉のさらに詳しい作り方や使い方はコラムで紹介しています!ぜひご覧ください。

作ってみた!

質問

広告

広告