マヨネーズにトマトケチャップの味に練乳の甘さを鳥ささみにまとわせます❣️ 仕上げに粗挽きこしょうをかけ、大人にも子供にも好かれる味付けになりました❣️
下準備
鳥ささみは筋を取り除き、一口大に切ります。A 生姜チューブ2センチ、酒大さじ1/2の調味料は混ぜ合わせます。
鳥ささみにA 生姜チューブ2センチ、酒大さじ1/2を混ぜ合わせます。そのあとに片栗粉を全体にまぶしておきます。
揚げ油を2センチの高さで中火と弱火の間で加熱し、工程1の鳥ささみを軽く丸めるような形にして、油に入れていきます。
両面をよく焼いて、カラッと揚げ焼きにして、少し焦げ目がつくくらいの方が、味がからみやすくなります。よく油を切ります。
B マヨネーズ大さじ5、トマトケチャップ大さじ1、加糖練乳大さじ1、レモン果汁大さじ1/2、塩・こしょう各少々の合わせタレに入れて、ざっくりと混ぜ合わせます。
レタスなどの付け合わせの野菜があれば添えて、器に盛り付けします。万能ねぎがあれば、ふりかけてお好みで粗挽き黒こしょうをかけて、お召し上がりください。
・揚げた鳥ささみの油をペーパータオルなどで、よくきってから、マヨ・ケチャタレに合わせてください。油がきれていないと、油っぽい仕上がりになってしまいます。 ・練乳がない場合は砂糖で代用できます。分量を大さじ1/2に変更してください。
レシピID:232069
更新日:2018/01/20
投稿日:2018/01/20
広告
広告