レシピサイトNadia

    鶏ささみとしめじのコチュジャン味噌炒め

    主菜

    鶏ささみとしめじのコチュジャン味噌炒め

    お気に入り

    185

    • 投稿日2018/05/15

    • 更新日2018/05/15

    • 調理時間15(漬け込み時間は含まれていません。)

    今日は鶏ささみを使って コチュジャン炒めを作ります! ピリ辛ですが、コチュジャンの 辛さの中にある甘みで ご飯も進みます。 ほかの野菜にもコチュジャンダレが 染み込みんで簡単に韓国風の 炒めものが出来上がりますヽ(*^^*)ノ

    材料2人分

    • 鶏ささみ
      4本
    • しめじ
      1パック
    • にんじん
      1/3本
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 〇合わせ調味料
    • A
      コチュジャン
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      にんにくすりおろし
      チューブ2cm
    • A
      ごま油
      大さじ1
    • A
      味噌
      小さじ1
    • 万能ねぎの小口切り
      適量

    作り方

    ポイント

    ✤漬け込み時間は長すぎてしまうと、野菜から水分が出てしまって、出来上がりがしんなりし過ぎていまいます。

    • 1

      ・鶏ささみは筋を取り除き、縦に半分に切って斜めの細切りにします。 ・しめじは石づきを切り落としてほぐしておきます。 ・にんじんは薄い短冊切りにしておきます。 ・玉ねぎは繊維にそって薄切りにします。

      工程写真
    • 2

      A コチュジャン大さじ1、しょうゆ大さじ2、酒大さじ1、にんにくすりおろしチューブ2cm、ごま油大さじ1、味噌小さじ1の合わせ調味料を混ぜ合わせます。

      工程写真
    • 3

      ボールの合わせ調味料に鶏ささみを入れて混ぜ合わせます。

      工程写真
    • 4

      工程❸に野菜類を入れて混ぜ合わせて、冷蔵庫に入れて10分おきます。

      工程写真
    • 5

      フライパンを中火で熱して、工程❹を入れて炒めます。 鶏ささみの色が白っぽく変わってきたら、火加減を中火と弱火の間にしてフタをして、3分蒸し焼きにします。

      工程写真
    • 6

      フタをとり、汁気がなくなるまで炒めます。 器に盛り付けして、万能ねぎの小口切りをふりお召し上がりください。

      工程写真
    レシピID

    286924

    「しめじ」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    「ネギ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「炒め物」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Chiko
    Artist

    Chiko

    【自己紹介】 料理研究家・フラワーアレンジメント講師群馬県出身です。 風土も気候も住みやすい地域です。 子供の頃から、山菜や川魚など土地の物に囲まれて育ってきました。 料理が大好きで、父母の真似をして食事の支度を手伝っていました。 【好きな事】ふだんは、お弁当作りが大好きな主婦です。(何故か、気分が良くなる。)グダグダのお弁当もInstagramに投稿する時もありますが…基本は、料理を全て楽しんでやっています(^^) フラワーアレンジメントの講師をしていますが、お花アレンジととお料理って似ているところがあるんですよね…(≧∇≦) 気持ちが落ち着いて、嬉しい気持ちになるんです٩(ˊᗜˋ*)و 【活動】家庭料理や節約料理、常備菜などを中心に投稿しています。 皆さんの使いやすい食材で、お手軽なメニューを投稿しています。 レシピを考えている時は、毎日が楽しく暮らせますようにと、食卓が明るくなれば…と思っています。

    「料理家」という働き方 Artist History