印刷する
埋め込む
メールで送る
鶏むね肉を使って、ネギ甘酢あえを作ります。 衣の片栗粉が、全体をカリッとさせて 中は、下味のマヨネーズでしっとりして、柔くなっています。 ご飯にも、お酒にも合う夕飯のおかずです。
鶏むね肉は、厚みのある部分を観音開きにして、均等にする。
鶏むね肉は1cmくらいの厚みで削ぎ切りにする。 ビニール袋にA マヨネーズ大さじ2、料理酒小さじ1、塩2つまみを入れてもみこんでおく。
ラップの上に片栗粉(大さじ3)をおき、鶏むね肉にまぶしておきます。
長ネギはみじん切りにして、B 長ネギ1/2本、しょう油大さじ2、黒酢大さじ1、砂糖小さじ1をボールに入れて合わせ調味料混ぜ合わせおきます。
フライパンにサラダ油が鶏むね肉にかぶるくらいの高さで170℃に熱しておきます。 鶏むね肉を入れて、火が通るまでカラッと揚げます。
合わせ調味料に揚がった鶏むね肉を入れて混ぜ合わせる。
*合わせ調味料に漬け込む時は、できるだけ、あたたかいうちにタレに混ぜ合わせてください。 *鶏むね肉を切る際、厚みを揃えると均等に揚げ上がります。
レシピID:405542
更新日:2021/01/23
投稿日:2021/01/23
広告
Chiko
料理研究家・フラワーアレンジメント講師
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】