レシピサイトNadia
主菜

しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏むね肉を使って、ネギ甘酢あえを作ります。 衣の片栗粉が、全体をカリッとさせて 中は、下味のマヨネーズでしっとりして、柔くなっています。 ご飯にも、お酒にも合う夕飯のおかずです。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 片栗粉
    大さじ3
  • サラダ油
    適量
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    料理酒
    小さじ1
  • A
    2つまみ
  • B
    長ネギ
    1/2本(✤みじん切りにします。)
  • B
    しょう油
    大さじ2
  • B
    黒酢
    大さじ1(*米酢で代用可。)
  • B
    砂糖
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は、厚みのある部分を観音開きにして、均等にする。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程1
  • 2

    鶏むね肉は1cmくらいの厚みで削ぎ切りにする。 ビニール袋にA マヨネーズ大さじ2、料理酒小さじ1、塩2つまみを入れてもみこんでおく。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程2
  • 3

    ラップの上に片栗粉(大さじ3)をおき、鶏むね肉にまぶしておきます。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程3
  • 4

    長ネギはみじん切りにして、B 長ネギ1/2本、しょう油大さじ2、黒酢大さじ1、砂糖小さじ1をボールに入れて合わせ調味料混ぜ合わせおきます。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油が鶏むね肉にかぶるくらいの高さで170℃に熱しておきます。 鶏むね肉を入れて、火が通るまでカラッと揚げます。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程5
  • 6

    合わせ調味料に揚がった鶏むね肉を入れて混ぜ合わせる。

    しっとり♪︎ 鶏むね肉の唐揚げ・ネギ甘酢たれの工程6

ポイント

*合わせ調味料に漬け込む時は、できるだけ、あたたかいうちにタレに混ぜ合わせてください。 *鶏むね肉を切る際、厚みを揃えると均等に揚げ上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問