印刷する
埋め込む
メールで送る
なすとみょうがは相性ぴったり! シンプルに美味しいお味噌汁です。 我が家の夏の定番味噌汁で、そうめんのつけ汁にもしてました。
鍋に水を入れ沸かす
なす(小)を0.7~1㎝の半月又は、いちょう切りにし、沸騰した工程1へ入れる 顆粒だしの素を入れる
なすに火が通たら弱火にし、みそを溶き入れ火を止める
みょうがを千切り、又は小口切りにし加える
■なすは切ってすぐ鍋に入れれば灰汁抜き不要です ■みょうがは火を止めてから入れる
レシピID:391331
更新日:2020/05/09
投稿日:2020/05/09
広告
すずき わかえ
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
2025/03/22
2025/03/21
2025/03/14
2025/01/07