レシピサイトNadia
主菜

牛肉とヤングコーンのささっと炒め§超簡単!酢っぱ旨いレシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ご飯作りが面倒な日、そぼろの次に出番の多いコレ、お料理とは言えない、レシピとは言えないものですが… 手を加えたものより喜ばれたりします。 牛肉って塩コショウだけでも十分なのだけれど、大好きなお酢の味でもっと好みの牛肉に。 ヤングコーンの他にもにんじんやセロリなど水気の出ないお野菜と一緒に炒めたり、コチジャンを少し加えてピリ辛にしたり、仕上げの小ネギを玉ねぎにしたり…バリエーションいっぱい!オウチの味を見つけてみるのも楽しですよ。 これ、わたしは、冷めて牛肉からでてきた脂とお酢がとろんと絡んでいるのが好き、冷蔵庫でひんやりと冷やしたのも美味しいのです、レタスいっぱいとサラダ感覚でも。

材料4人分

  • A
    牛こま切れ肉
    450g(極薄切りを使用)
  • A
    にんにくすりおろし
    1かけ分
  • ヤングコーン
    70g
  • B
    砂糖
    小さじ1弱
  • B
    味の素
    3ふり
  • 大さじ1+1/2
  • 小ネギ
    30g(3-4本ほど)

作り方

  • 下準備
    ・ヤングコーンは斜めに細長く乱切り。 ・小ネギは4㎝にざく切りにする。

  • 1

    フライパンに油(分量外)を熱し、ヤングコーンを加え炒める、焦げ目がついてきたら、混ぜ合わせたA 牛こま切れ肉450g、にんにくすりおろし1かけ分を加え炒める。

  • 2

    牛肉の色が変わってきたらB 砂糖小さじ1弱、味の素3ふりを加え絡め炒め、牛肉の色が完全に変わったら酢を加えひとまぜして火を止める。 器に盛る前に小ネギを混ぜ合わせる。

ポイント

お酢の酸味は加熱を加えれば加えるほどまろやかになります。酸っぱいがお好みの方はお酢の量をふやしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問