お気に入り
(92)
【いも好きさんは、かなり好き♪カルボナーラ好きさんもツボだと思う♪グラタンよりもあっさりだけど、コクのあるソースが絡みつくひと品です(^ ^)】 子供っぽく見えて、大人ウケも抜群♪ 普段の食卓にはもちろん、パセリやパプリカパウダーを振って彩りよく仕上げたり オリーブオイルや澄ましバターをまわしかけて、ホームパーティーのひと品にもおすすめです(^ ^)
下準備
■じゃがいもは、よく洗い芽のあるものは取り除く。
▶︎今回じゃがいもは、メークインを使用しています。
鍋に下準備したじゃがいもとA 水600ml、塩小さじ2/3を入れ、蓋をして中火にかける。 沸騰したら弱火で10〜15分、竹串が刺さるまで茹でる。
湯を切ったじゃがいもを8等分に、玉ねぎは薄切りにする。
フライパンに油を中火で熱し、(2)を玉ねぎが透き通るまで炒める。 ■22〜24cmフライパンで仕上げると作りやすいです。
B 生クリーム200ml、粒マスタード小さじ2を入れ、数回様子を見て混ぜながら弱めの中火〜弱火で3分煮詰め火を止める。 ▶︎ベーコンを使用する場合は、お好みの大きさに切りこの工程の時に一緒に入れます。
火からおろし、卵黄を溶きほぐして回しかけ、素早く全体に絡めるように混ぜる。
器に盛り、サラミ・粉チーズ・ブラックペッパーを振って出来上がり♪
■じゃがいもの芽は取り除いて使用します。 ■サラミやベーコンなど、お好みで仕上げてください。 ■サラミの量や種類によって塩味が異なりますが、仕上げのブラックペッパーで塩味が引き立ちます。足りなく感じる場合は、とりわけながら、お好みでかけながら味わうのがおすすめです。
レシピID:427668
更新日:2021/12/13
投稿日:2021/12/13
広告
広告
広告
広告
広告