レシピサイトNadia
副菜

やみつき♡高菜漬けの油炒め!【寿司酢】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

余計な調味は要りません。 寿司酢と薬味で美味しくサッパリ後味。 ご飯が止まらなくなります♪ 酸っぱくないですよ(^^) 常備菜としてはもちろん、炒め物や麺類の具材としても便利です。

材料(作りやすい量)

  • 高菜漬け
    200g
  • ニンニク
    1片
  • 生姜
    1片
  • 鷹の爪
    1本~
  • 胡麻油
    大さじ1
  • A
    寿司酢
    大さじ1
  • A
    鰹節パック
    2パック
  • A
    白胡麻
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ◆高菜漬けの漬け汁をギュッと絞って刻む。 ◆ニンニク・生姜はみじん切りにし、鷹の爪は種を除いて輪切りにする。

    やみつき♡高菜漬けの油炒め!【寿司酢】の下準備
  • 1

    フライパンに胡麻油を熱してニンニク・生姜をサッと炒めたら、高菜を加えてよく炒め合わせる。

    やみつき♡高菜漬けの油炒め!【寿司酢】の工程1
  • 2

    A 寿司酢大さじ1、鰹節パック2パック、白胡麻大さじ2を加え、水分を飛ばしながらよく炒める。 出来上がり♪

    やみつき♡高菜漬けの油炒め!【寿司酢】の工程2

ポイント

◆高菜の切り方はお好みで。私は気持ち荒めのみじん切りにします。 ◆清潔な保存容器に入れて冷蔵保存して下さい。冷凍も出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問