タマリンド等を使わず、家にありがちな調味料で仕上げました。 具材も厳選した気軽に作れるパッタイです。 甘酸っぱくてスッキリシャッキリ(^^)
下準備
◆海老の殻を剥いて背ワタを取ったら片栗粉(分量外)で揉んで水で洗い、キッチンべーパーで水気を拭き取る。
◆焼きそば麺の袋を少し切って少量の水(分量外)を入れ、レンジで90秒加熱する。
◆卵を溶きほぐしてニラを4㎝に切る。
フライパンに胡麻油を熱して海老を炒め、火が通ったら取り出す。
次に卵を炒める。サッとスクランブルエッグにしたらこれも取り出す。
フライパンに胡麻油を足して焼きそばをサッと炒めたら、もやし・A 水大さじ1、純米酢大さじ1、ナンプラー大さじ1/2、てんさい糖(砂糖)大さじ1/2、粉末鶏ガラスープ小さじ1/2を加えて水分を飛ばしながら炒める。
ニラ・海老・スクランブルエッグを加えてサッと炒める。
お皿に盛ったらB クラッシュピーナッツ適量、スライスオニオン適量、ライムのくし切り適量をトッピングして出来上がり♪
◆卵を別で炒めることでふんわり感を楽しめます。 ◆辛いのが好きならタバスコや唐辛子を加えても。 ◆ニラはあまり火を通さない方が美味しいです。なんなら生でトッピングしても。
レシピID:350995
更新日:2018/09/06
投稿日:2018/09/06
広告
広告
広告
広告
広告