印刷する
埋め込む
メールで送る
短時間で作れる煮物レシピです。 一度冷ましてから温め直すと、よりおいしく仕上がりますよ。
大根は皮を剥いて1cm幅のいちょう切りにする。
いかは内臓を取り、胴は1cm幅に切り、 足は食べやすい大きさに切る。
鍋に大根、和風だしの素、みりん、しょうゆ、酒、砂糖、水を入れて中火にかける。
煮立ったらいかを加える。
再度煮立たせ、いかを取り出して弱火にする。
アクを取り、そのまま5分加熱する。
いかを戻し入れ、温める。
いかは加熱時間が長くなると固くなります。火が通ったらすぐに取り出してください。
レシピID:478242
更新日:2024/03/07
投稿日:2024/03/07
広告
菅智香
育児料理アドバイザー
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30