レシピサイトNadia
副菜

PR:エスビー食品株式会社

切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

切って和えるだけの、気軽につくれる万能副菜。 今回は「MAILLE 種入りマスタード」を使うことで、簡単なのにいつもの味がワンランクアップした仕上がりに。 きゅうりのポリポリとした食感にマスタードの種のプチッとした食感が楽しい、洋食にも和食にもお酒にも合うおすすめの一品です。さっぱりしているので、箸休めにもいいですよ。 冷蔵庫に常備しているとホッとする、作り置きにもおすすめの副菜です。

材料(作りやすい分量)

  • きゅうり
    2本(約200g)
  • 小さじ1/3
  • A
    MAILLE 種入りマスタード
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1/2(あれば、米酢または白ワインビネガー)
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • パセリ(みじん切り)
    大さじ1〜2(あればイタリアンパセリ、ディルなどでも)

作り方

  • 1

    きゅうりは小口切りにする。塩をふってもみこみ、5〜10分ほどおく。

    切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】の工程1
  • 2

    ボウルにA MAILLE 種入りマスタード大さじ1/2、酢大さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れて混ぜ合わせる。きゅうりの水けをしっかり絞って加え、パセリ(みじん切り)も加えて一緒にあえる

    切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】の工程2

ポイント

*きゅうりはスライサーを使用しても良いですが、食感を活かすために包丁で少し厚めに切った方がおすすめです。 *今回はパセリを入れていますが、イタリアンパセリ、ディル、大葉などでも代用できます。 ハーブは入れなくても良いですが、入れるとより香りよく、マスタードとの相性も良いので華やかな仕上がりになります。 量はお好みで調整してください。

作ってみた!

  • チョビの助
    チョビの助

    2025/02/24 21:19

    ユーザー友のキャピタンさんの真似っ子 M*Pさんの投稿も拝見🫡 野菜だけではすすまない主人に かまぼこ加えて 今日は乾燥バジルパパっと マスタードマリネ さっぱり美味しく頂きました😊 次回は家庭菜園 毎年育ててる バジルorパセリでリピートします💪 キャピタンさん M*Pさん ありがとうございます♡ 三浦あづささん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️ #私の推しレシピ
    チョビの助の作ってみた!投稿(切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/02/24 14:24

    ユーザー友のM*Pさんの投稿が美味しそうでしたので作りました⭐️ 大葉と和えて爽やかなマスタードマリネになり、美味しくいただきました🥒✨また作ります! M*Pさん、美味しいレシピのご紹介ありがとうございます😊 三浦あづささん、素敵なレシピありがとうございます! #私の推しレシピ
    キャピタンの作ってみた!投稿(切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】)
  • M*P
    M*P

    2025/02/18 23:02

    今夜の副菜に♪作りました🙂🥒 ハーブは大葉で。 粒マスタードと白ワインビネガー等のシンプル味がさっぱりと美味しいオシャレな副菜です😋👌箸休めにも最高で⭐娘も気に入りぱりぽりと箸が止まらなく…🥢作り置きにはならずでした~😁 「#私の推しレシピ」 他のハーブでもリピートしたいです💫三浦あづささん、美味しくオシャレなレシピありがとうございます😊
    M*Pの作ってみた!投稿(切って和えるだけ!さわやか副菜【きゅうりのマスタードマリネ】)

質問