レシピサイトNadia
主菜

【鶏肉の肉じゃが】牛肉派?豚肉派?鶏肉で作っても美味しい!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25煮込み時間を含む

我が家の肉じゃがは豚肉派でしたが、冷蔵庫に鶏肉しかなかったので作ってみたら、美味しい。 肉がほろほろに柔らかくて、これも定番になりそうです。 フライパン一つでできるから、煮物料理も手軽にチャレンジできますね。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • じゃがいも
    250g
  • にんじん
    130g
  • たまねぎ
    200g
  • 少々
  • A
    水・酒
    各100ml
  • B
    だし醤油・本みりん
    各大さじ2
  • こめ油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    鶏肉に軽く塩を振り10分程度置いておく。

  • 1

    鶏もも肉と一口大に切る。 じゃがいもは皮をむき一口大に切る。 にんじんもかわをむき、4センチ程度の長さに切り、太いところは4等分、下の細いところは半分に切る。 たまねぎは大きめにくし形切りにする。

  • 2

    フライパンにこめ油を入れ、鶏肉の皮を下にして3分程度、焼き目がつくまで焼く。

    【鶏肉の肉じゃが】牛肉派?豚肉派?鶏肉で作っても美味しい!の工程2
  • 3

    焼き色がついたらほかの野菜も加え混ぜる。 A 水・酒各100mlを加え蓋をして、時々混ぜながら10分煮る。

    【鶏肉の肉じゃが】牛肉派?豚肉派?鶏肉で作っても美味しい!の工程3
  • 4

    B だし醤油・本みりん各大さじ2を加え混ぜ、蓋をしてさらに10分煮る。 ほぼ煮汁が無くなったら器に盛り付け白ごまをふる。

    【鶏肉の肉じゃが】牛肉派?豚肉派?鶏肉で作っても美味しい!の工程4

ポイント

フライパンを使うので、混ぜるときもほかの具材に押しつぶされず煮崩れしないのがポイント。 味がしみしみで美味しく仕上がります。 じゃがいもがほくほくで、にんじんも甘くて、たまねぎもとろとろに仕上がりますよ。

作ってみた!

  • お馬
    お馬

    2024/08/07 18:02

    美味し

質問

  • 820271
    820271

    2024/10/03

    だし醤油がない場合はほんだし?をどのくらい入れればいいですか?
    • くにこキッチンArtist
      くにこキッチン

      2024/10/03

      820271さん☆ご質問ありがとうございます。だし醤油にはだしやみりんなどが入っていて、やわらかい味に仕上がります。私はカマダのだし醤油を愛用しています。 だし醤油がない場合はお醤油を大さじ1にして、本みりんを大さじ1足して、顆粒だしをひとつまみしてみてください。濃い味が好きな場合は醤油大さじ2で濃く仕上がります。
くにこキッチン
  • Artist

くにこキッチン

野菜ソムリエ上級プロ 調理師 漢方養生指導士 野菜料理家

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ

広告

広告