レシピサイトNadia
主食

圧力鍋でやわらか!大根と手羽元の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20ゆで卵を作る時間は含まない。

この煮物が食べたくて、いつも手羽元を大量に買います(笑)圧力鍋使用で、入れて待つだけで軟骨までホロリと取れる🤗 いつも正味、骨しか残らない(笑)大人気の煮物です🥰

材料4人分

  • 大根
    1/2本(約500g)
  • 手羽元
    6~8本
  • 3~4個(あれば)
  • 生姜
    30~50g
  • A
    150ml
  • A
    醤油
    大さじ4
  • A
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ3
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    こしょう
    適量

作り方

  • 1

    卵を好みの固さでゆで卵を作る。

  • 2

    大根は皮を剥き、3㎝程度の厚さの半月切りにする。面取りは好みで。生姜はスライスする

    圧力鍋でやわらか!大根と手羽元の煮物の工程2
  • 3

    手羽元は熱湯をかけて、臭み抜きをする。

    圧力鍋でやわらか!大根と手羽元の煮物の工程3
  • 4

    圧力鍋にA 水150ml、醤油大さじ4、酒大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ3、こしょう適量と全材料を入れ、蓋をして強火にかける。加圧したら、弱火にして15分煮て、火を止め放置する。

    圧力鍋でやわらか!大根と手羽元の煮物の工程4
  • 5

    圧が下がったら、蓋を開けて弱火で5分ほど煮詰める

    圧力鍋でやわらか!大根と手羽元の煮物の工程5

ポイント

このレシピは3層構造の圧力鍋(高圧)を使用しています。 加圧時間は18分ぐらいまでありですが、他の圧力鍋使用の場合は、説明書を確認のうえ、加圧時間を調整して下さいね! こしょうはポイント高いので、多めが美味しいです🤗 それと…普通のお鍋で作りたい…とよく聞かれるのですが、このレシピは圧力鍋のみのレシピになります🥰

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告