レシピサイトNadia

香り爽やか!セロリのおかずいろいろ

香り爽やか!セロリのおかずいろいろ
  • 投稿日2017/08/09

  • 更新日2017/08/09

独特の風味としゃきっとした食感が魅力のセロリ。サラダで食べるのもおいしいですが、炒めたり煮たりするのもおすすめですよ! 今回はそんな爽やかなセロリのおかずをご紹介します。

セロリと鶏肉のガーリックペッパー炒め

1.セロリと鶏肉のガーリックペッパー炒め

調理時間15

このレシピを書いたArtist

セロリと鶏肉をガーリックと黒コショウをアクセントにして炒めて頂きます♪

材料

鶏ムネ肉、酒、醤油、片栗粉、セロリ、赤パプリカ、ニンニク、オイスターソース、鶏がらスープの素、水、ゴマ油、黒コショウ
鮭とセロリの夏コンフィ。

2.鮭とセロリの夏コンフィ。

調理時間60(漬けこみ・放冷時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鮭とたっぷりのセロリで香りよく爽やかなコンフィにしました。 コンフィって、難しそうですが実は簡単!時間はかかっちゃいますが、簡単調味で簡単調理なので常備菜として作っておけばおかずにおつまみ、お弁当と何かと便利!おもてなしにも使えます。 残った汁部分も美味しさが詰まっているので炒めもの、汁もの、パスタ、マリネ、ドレッシングやソース…いろいろ使えますよ♪

材料

鮭、セロリ、あれば柑橘類*、塩、胡椒、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • M*P
    M*P

    2024/06/01 12:39

    ランチに♪アレンジの蕎麦がとても美味しそうで作ってみました♪生鱒とセロリに柑橘はレモン汁とレモンペーストを加えました。時間はかかりましたが、味わい深くとても美味しいです😋🥢クタッとしたセロリもいいですね☆残りはおつまみとして食べます☺️🥂また作ります🎶美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(鮭とセロリの夏コンフィ。)
セロリとキュウリのシンプルマリネ

3.セロリとキュウリのシンプルマリネ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

肉料理のの付け合わせに、さっぱりしたマリネを作りました。 オリーブオイルとレモンと、塩こしょうのみ。 シンプルだけど、ついつい、つまんでしまいます。

材料

セロリ 、キュウリ、大根、オリーブオイル、レモン汁、塩、粗びきこしょう
エビとセロリのテリーヌ

4.エビとセロリのテリーヌ

調理時間30(ゼラチンを固める時間を除く)

このレシピを書いたArtist

エビとセロリの組み合わせは、血液の流れを良くする働きがあると言われています。 パーティーメニューとして作り置きも可能です!

材料

エビ、セロリ茎、水、マギーブイヨン、板ゼラチン、片栗粉、白ワイン、セロリ葉、レモン汁、塩、粒胡椒、胡椒
エビとセロリの花椒炒め

5.エビとセロリの花椒炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

セロリのさわやかな香りと花椒の風味が食欲をそそる炒め物です。

材料

えび(バナメイエビ・ブラックタイガーなど)、セロリ、長ネギ、ヤングコーン(水煮)、生姜(薄切り)、花椒(ホール)、片栗粉、卵白、塩、鶏がらスープのもと、紹興酒(または日本酒)、水、ごま油、唐辛子(輪切り)、塩
旨塩セロリ。

6.旨塩セロリ。

調理時間5

このレシピを書いたArtist

旨塩○○を、今度はセロリで!

材料

セロリ(芯の部分)、鶏がらスープのもと、塩、ごま油、炒りごま(白)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • Shino
    Shino

    2023/06/05 17:23

    セロリが大好きなので常時冷蔵庫にあるのですが、このレシピは簡単でおかずにも酒のアテにもなって最高です😆ゴマがなかったのですが、十分美味しくいただきました!
    Shinoの作ってみた!投稿(旨塩セロリ。)
セロリのきんぴら

7.セロリのきんぴら

調理時間10

このレシピを書いたArtist

一人でセロリ1本食べられてしまう美味しさです!冷やしてシャキシャキ食感を楽しむのも最高☆ 香りが穏やかな茎のみを使ったレシピです。

材料

セロリ(茎)、ごま油、みりん、酒、醤油、塩こぶ、すりごま
鶏肉とセロリのトマト煮

8.鶏肉とセロリのトマト煮

調理時間30

このレシピを書いたArtist

鶏肉とセロリを、生のトマトと相性抜群のオレガノを加えて煮込んだ一品です。オレガノを加えることで、爽やかで上品な香りに仕上がります。

材料

鶏もも肉、オリーブオイル、セロリ、トマト、固形スープ、オレガノ、塩、コショウ、パセリ
セロリ1本で2品 牛肉とセロリの和え物

9.セロリ1本で2品 牛肉とセロリの和え物

調理時間15

このレシピを書いたArtist

セロリと茹でた牛肉で使って2品作りましょう さっぱり味の献立です

材料

牛バラ薄切り肉、セロリの茎、トマト、水、酒、醤油、昆布茶、ごま油、サラダ油、酢、醤油、塩、砂糖
鶏のセロリそぼろ

10.鶏のセロリそぼろ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

甘辛く炒めたセロリの葉に、鶏ひき肉を加えて食べごたえを出した便利な常備菜。そのままご飯にのせてそぼろ丼にしたり、おにぎり、混ぜご飯の具としてはもちろん、お豆腐やオムレツなどといただいてもおいしいです。

材料

鶏ひき肉、セロリの葉、ごま油、赤唐辛子、酒、醤油、きび糖、白ごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告