レシピサイトNadia
    副菜

    インドの定番!即席漬物「玉ねぎと生姜のアチャール」

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    切って和えるだけのインドの定番即席漬物。玉ねぎのシャキシャキ感に、生姜のピリッとした爽やかさとスパイスのピリ辛が広がり、箸休めにぴったり。おつまみとしも、カレーの付け合わせにオススメです。

    材料8人分

    • 紫玉ねぎ(玉ねぎでも可)
      1個(300g)
    • 生姜
      2片
    • A
      レモン果汁
      大さじ1
    • A
      砂糖・チリペッパー(パウダー)
      各小さじ½
    • A
      塩・ガラムマサラ
      各小さじ¼

    作り方

    • 0

      下準備
      【材料を切る】 紫玉ねぎ(玉ねぎでも可)はスライサーで薄切りにする。水に15分さらし、水気をしっかりと拭き取る。生姜は千切りにする。

      インドの定番!即席漬物「玉ねぎと生姜のアチャール」の下準備
    • 1

      和える】 紫玉ねぎ、生姜、A レモン果汁大さじ1、砂糖・チリペッパー(パウダー)各小さじ½、塩・ガラムマサラ各小さじ¼を和えて完成! 【保存】 密閉容器に入れ、冷蔵で5日保存可能。

      インドの定番!即席漬物「玉ねぎと生姜のアチャール」の工程1
    • 2

      「本格スパイスチキンカレー」の付け合わせにオススメです! https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/399158

      インドの定番!即席漬物「玉ねぎと生姜のアチャール」の工程2

    ポイント

    ・生姜を加えることで爽やかな辛味のアクセントが出て食べやすくなり、箸休めにぴったりの漬物になります。

    作ってみた!

    • 758707
      758707

      2023/01/20 17:48

      玉ねぎだけでしました半量で 1日寝かして味がしみて、カレー作りしたくなり、三浦さんのカレールーも作りました‼️明日カレーにしようとおもおます

    質問