1.野菜がたっぷり食べられる夕飯のおかず集
2.休日のランチにも♪簡単に作れるパスタ、丼、うどん
3.家飲みの味方♪節約食材で作る簡単おつまみ
1.野菜がたっぷり食べられる夕飯のおかず集
急いで作るメニューだからといって、栄養が偏っていたら家でごはんを作る意味がないというもの。そこで、材料が3つ以内&15分以内で作れるという条件をクリアしつつ、野菜もたっぷり摂れるメニューを厳選。冷蔵庫に残りがちな野菜を使ったものや節約メニューなど、忙しい日の心強い味方です。
5分で完成!朝食にもうれしいほうれん草のスープ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/254984
コーンは冷凍のまま使え、卵でたんぱく質も摂れるかき玉スープ。ほうれん草はカットして電子レンジで加熱してから使うので、下茹での手間もありません。
●鈴木美鈴さんのほうれん草とコーンのかきたまとろみスープ
ごはんが進む!塩だれがおいしい豚肉とレタスの炒め物
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/186141
豚肉とレタスがあればOK♪ 下味をもみこんだ豚肉を炒め、レタスと加えてさっと火を通すだけです。レタスは豆苗やもやし、青菜などでも代用できます。
●Yuuさんの超速かんたん!ご飯もお酒も止まらない!『塩だれ豚レタス』
短い加熱時間でできる♪キャベツと豚バラ肉のさっと煮
https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/148093
だし汁、醤油、みりん、酒を火にかけて煮たったら、ひと口大に切った豚バラ肉、キャベツを加えて煮るだけ。薄味で食べやすいスピードおかずです。
●松井さゆりさんの春キャベツと豚バラのさっと煮
ミートソース缶で簡単にできるじゃがいもグラタン
https://oceans-nadia.com/user/14236/recipe/128055
レンチンしたじゃがいもをポリ袋でマッシュ。缶のミートソースをかけ、とろけるチーズをのせて魚焼きグリルやオーブンで焼くだけ! 軽食にもぴったりの簡単ポテトグラタンです。
●ゆーりんさんのマッシュポテトとのミートソースグラタン
なす2本、豚肉150gで4人分のおかずが作れます♪
https://oceans-nadia.com/user/10697/recipe/170799
縦に4等分したなすに味噌を塗り、豚薄切り肉を巻き付けます。これをフライパンで焼き、醤油、酒、みりんを合わせたもので蒸し焼きにして、最後に煮汁を絡めます。材料が少なくても食べ応えあるおかずができます♪
●SHIMAさんの夏野菜|かさまし|節約|【茄子の味噌肉巻き】グラタン
調味料も2つだけ!あっという間の大根と鶏肉のサラダ
千切り大根、かいわれ大根、加熱した鶏肉をポン酢、ごま油で和えるだけでできるサラダ。ピーラーを使って大根を薄切りして千切りする方法も参考になりますよ♪
●はっとりみどりさんの【簡単ヘルシー】大根と蒸し鶏のサラダ
2.休日のランチにも♪簡単に作れるパスタ、丼、うどん
少しペースダウンしたくなる休日のお家ランチ。簡単なパスタやうどん、丼が活躍しますが、ワンパターンになりがちではないですか? そこで、少ない材料で15分以内に作れて、見映えのするメニューをご紹介します♪ お子さんの長期休みなどにもお役立ち!
めんつゆで簡単に味が決まる♪ほうれん草としめじのパスタ
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/389373
フライパンひとつでできるので洗い物も少なくとっても簡単! 茹でたパスタと材料を全部一緒に炒めてめんつゆ、醤油、塩こしょうで味付けするだけ。すぐに火が通る具材を使っているのであっという間にできちゃいます。
●RINATY(りなてぃ)さんの簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』
簡単なのに絶品のパスタ♪生クリームがいらないカルボナーラ
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/112896
生クリームがなくても、卵と粉チーズ、ベーコンがあればできるカルボナーラです。卵と粉チーズを加える時は、卵が固まらないように火から下ろして手早く加えるのがポイント。ソースがとろりと仕上がります。
●栁川かおりさんの卵のカルボナーラ
カフェごはん風♪さっと作れるサラダ仕立ての豚テリ丼
豚肉、玉ねぎ、水菜があればできるサラダ仕立ての丼。ごはんの上に水菜をのせて、醤油、みりんで照り焼き味にした豚小間切れ肉をのせるだけだから、時間がなくてもすぐに作れます♪
●加瀬 まなみさんのかんたん10分!とんテリどん
火を使わないで作れます!混ぜるだけのヘルシー丼
https://oceans-nadia.com/user/24312/recipe/160403
材料を切って混ぜるだけ♪ 火を使わずに作れて、食物繊維も摂れるうれしい丼。味つけはポン酢とごま油だけのさっぱり仕上げです。
●藤原朋未さんの簡単!混ぜるだけ!便秘解消!アボカド納豆丼
出汁も不要!鶏肉と長ねぎで作れるシンプルうどん
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/177292
鶏ガラスープを使うから、出汁をとらなくてOK。味つけも醤油と塩でできるので、特別な調味料も必要ありません♪
●Yuuさんのゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』
冷蔵庫にある野菜で♪だしが香る味わい深い焼きうどん
https://oceans-nadia.com/user/22084/recipe/146052
もやし、キャベツ、きのこなどの余り野菜と豚薄切り肉で作れます♪ 味つけに酒、白だしまたはめんつゆ、ウスターソース、濃い口醤油を使うので、だしが香り、コクのある深い味わいに仕上がります。
●福原ゆりさんの《だし香る》焼きうどん