レシピサイトNadia
主食

トマトとキムチのジャージャー麺

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

最近定着してきたジャージャー麺に、トマトとキムチを加えてスタミナが付くようにアレンジしてみました。

材料2人分

  • 中華めん(生めんタイプ)
    2人分
  • 豚ひき肉
    150g
  • 長ネギ
    1/2本
  • トマト
    1個
  • キムチ
    100g
  • きゅうり
    1/2本
  • 味噌
    大さじ1
  • オイスターソース
    大さじ2
  • 青ネギ、みょうがなどお好みの薬味
    適宜

作り方

  • 1

    トマトは粗く刻んでおく。長ネギは白い部分は白髪ねぎにし、残りはみじん切りにしておく。キムチも粗く刻んでおく。きゅうりは千切りにする。

  • 2

    フライパンに油を引かずに中火で豚ひき肉を炒める。ひき肉の色が変わって脂が出てきたら、みじん切りにしたネギ、トマト、キムチを加え、全体がなじむまで炒め合わせる。

  • 3

    ②に味噌、オイスターソースを加え、水分がなくなって照りがでるまで炒める。

  • 4

    中華めん(生めんタイプ)を袋の表示通りに茹で、流水で洗い、水気を切って器に盛り付ける。

  • 5

    ④に③を載せ、千切りしたきゅうり、白髪ねぎを載せ、好みで青ネギ、みょうがなどお好みの薬味を載せて頂く。

ポイント

肉味噌の中にはトマトが1個分入っています。キムチも入れてスタミナUP!オイスターソースのコクが食欲をそそります。薬味をたっぷり載せてどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告