印刷する
埋め込む
メールで送る
紅白なますはおせち料理のイメージが強いですが、私は酢のものが大好きなので、大根が出回る冬の間は、おせちに限らず常備菜や箸休めとしてしょっちゅう作ります。柚子の爽やかな風味が食欲をそそります。
大根と人参はそれぞれ皮を剥いて千切りにする。 柚子の皮はワタの部分をこそげ取り、細切りにする。
ボウルに大根と人参を入れて塩を加え、全体を混ぜる。10分ほど置いて水気が出たら、しっかり絞る。砂糖、酢、柚子の皮を加えて混ぜ合わせる。
作ってしばらく冷蔵庫で味をなじませてから食べるとより美味しいです。
レシピID:134260
更新日:2016/01/12
投稿日:2016/01/12
広告
楠みどり
野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!