レシピサイトNadia
主菜

新玉ねぎと豚こまの肉豆腐【節約・作り置き】

お気に入り

(1401)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

【節約・作り置き】 すき焼き風の濃い味付けなのでご飯がもりもり進み、 節約食材の豚こまでも大満足できるボリューム満点のおかずです。

材料2人分

  • 豚こま切れ肉
    200g
  • 新玉ねぎ
    1個(約200g)
  • 糸こんにゃく
    1袋(200g)
  • 豆腐
    1/2丁(150g)
  • 牛脂
    1個
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    酒・みりん・醤油
    各大さじ4

作り方

  • 1

    豚こま切れ肉にA 片栗粉小さじ1、酒大さじ1を揉み込む。 糸こんにゃくはザルに上げてサッと洗い、 キッチンバサミで食べやすい長さに切る。

  • 2

    新玉ねぎは皮をむき洗って上下を切り落とし、 芯を取り2cm幅のクシ切りにする。 豆腐は食べやすい大きさに切る。 B 砂糖大さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ4を混ぜる。

  • 3

    フライパンを中火にかけ、 糸こんにゃくを入れて乾いた音になるまで乾煎りにする。

  • 4

    乾いた音になったらフライパンの隅に寄せ、 牛脂を入れて溶かし新玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。

  • 5

    新玉ねぎがしんなりしたらフライパンの隅に寄せ、 豚こま切れ肉を入れて全体に焼き色がつくまで焼く。

  • 6

    豚こま切れ肉に焼き色がついたら、 B 砂糖大さじ1、酒・みりん・醤油各大さじ4と豆腐を加え沸騰したら落し蓋と蓋を少しずらして置き中火で10分煮る。

  • 7

    10分煮たら1度冷まして、 再度温め直してから器に盛り付ける。

ポイント

・サラダ油を、牛脂の代用として使う場合は大さじ1になります ・糸こんにゃくは乾煎りをする事で、下茹でをする手間が省け、調味料の染み込みが良くなります <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日

広告

広告

作ってみた!

  • 934930
    934930

    2024/01/07 19:07

    焼き豆腐で作りました。節約食材で食べ応えもあり美味しくて、嬉しい限りです。いつも素敵なレシピをありがとうございます。今年もお世話になります!
    934930の作ってみた!投稿(新玉ねぎと豚こまの肉豆腐【節約・作り置き】)
  • ヴェル
    ヴェル

    2023/10/12 06:22

    お財布にも、味も優しいレシピ♡ꕀ⋆ 豆腐は焼き豆腐でも旨し✌️
    ヴェルの作ってみた!投稿(新玉ねぎと豚こまの肉豆腐【節約・作り置き】)
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/06/26 21:59

    何回か作ってます🥰 豆腐を厚揚げにかえて作ってみたりもします⭕ ボリュームがあってとても美味しいです💕
  • 816004
    816004

    2023/04/26 22:17

    3人分で、調味料の量は変えず、豚こま300.豆腐1.5丁に増やしてみましたが、少ししょっぱく感じました。醤油3でちょうど良いかなと思いました。それ以外は豚肉も柔らかくて美味しかったです

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告