レシピサイトNadia
副菜

なすのさっぱりおろし和え

お気に入り

(261)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15なすを冷やす時間を除く

香ばしくとろとろに焼けたなすに、酸味がやさしいたれと大根おろしが合わさり、 暑い時期でも食べやすいなすのおかずです。

材料4人分

  • なす
    3本(約400g)
  • 大根
    1/6本(約300g)
  • 刻みネギ
    少量
  • みょうが
    1個
  • サラダ油
    大さじ2
  • かつお節
    1パック(2g)
  • A
    砂糖・醤油
    各大さじ2
  • A
    大さじ4

作り方

  • 1

    大根は皮をむいてすりおろす。 なすが入るぐらいのボウルに、A 砂糖・醤油各大さじ2、酢大さじ4を入れて混ぜ、かつお節を加えてサッと混ぜる。 みょうがは洗って薄い輪切りにする。

  • 2

    なすは洗ってヘタとガクを切り、一口大の乱切りにする。

  • 3

    フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 なすの皮目を下にして並べて焼き色がつくまで焼く。

  • 4

    焼き色がついたら裏返し、焼き色がつくまで焼く。

  • 5

    なす全体に焼き色がついたらA 砂糖・醤油各大さじ2、酢大さじ4に加えて良く混ぜ、 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして器に盛り付け、 みょうが、刻みネギをちらす。

ポイント

・なすは全体的に焼き色がつくまでしっかり焼くと、たれのなじみが良くなりコクが出てより美味しくなります。 ・④の工程では、冷たく冷やすとさっぱり感が増してより美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問