注目ワード
お気に入り
(261)
印刷する
埋め込む
メールで送る
香ばしくとろとろに焼けたなすに、酸味がやさしいたれと大根おろしが合わさり、 暑い時期でも食べやすいなすのおかずです。
大根は皮をむいてすりおろす。 なすが入るぐらいのボウルに、A 砂糖・醤油各大さじ2、酢大さじ4を入れて混ぜ、かつお節を加えてサッと混ぜる。 みょうがは洗って薄い輪切りにする。
なすは洗ってヘタとガクを切り、一口大の乱切りにする。
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、 なすの皮目を下にして並べて焼き色がつくまで焼く。
焼き色がついたら裏返し、焼き色がつくまで焼く。
なす全体に焼き色がついたらA 砂糖・醤油各大さじ2、酢大さじ4に加えて良く混ぜ、 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして器に盛り付け、 みょうが、刻みネギをちらす。
・なすは全体的に焼き色がつくまでしっかり焼くと、たれのなじみが良くなりコクが出てより美味しくなります。 ・④の工程では、冷たく冷やすとさっぱり感が増してより美味しくなります。
レシピID:485253
更新日:2024/06/22
投稿日:2024/06/22
広告
鈴木美鈴
料理研究家
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
2023/03/22
2022/05/09
2022/02/18
2021/06/04