レシピサイトNadia
主菜

旨みたっぷりで食べやすい♪豆腐のキムチチゲ風煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

鍋をするより手軽に作れるキムチチゲ風煮。材料をシンプルにすることで簡単で作りやすく、メイン料理や副菜と合わせやすくなっています♪しめにごはんとチーズを入れて、電子レンジでチンするとリゾット風に(*^^*)

材料2人分

  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • 豚バラ肉
    100g
  • にら
    1/2束
  • キムチ
    50g(小分けパック1P)
  • ごま油
    小さじ1
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ1/2
  • A
    焼肉のタレ
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    中華だし
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 200ml
  • ごま
    適量

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は一口大、豚バラ肉は2cm幅、にらは5cm幅に切る。

  • 1

    鍋にごま油・キムチを入れて炒め、A にんにくすりおろし小さじ1/2、焼肉のタレ大さじ1、みりん大さじ1、中華だし小さじ2、砂糖小さじ1・豚バラ肉を入れてさらに炒める。

  • 2

    1に水を加えて煮立たせ、木綿豆腐・にらを加えて3分ほど煮たら、器に盛り、ごまをかけてできあがり♪

ポイント

・キムチはごま油で炒めることで、辛味がやわらかくなります。キムチの辛さが大好きな方は量を増やしてくださいね♪ ・今回はこのレシピに、まいたけを加えました!そのほか、しめじやしいたけなどのきのこ類、白菜を加えても美味しいです♪ぜひ、おうちに余っている食材を入れてくださいね!

広告

広告

作ってみた!

質問