レシピサイトNadia
主菜

かぼちゃときのこのクリームコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

少し時間がかかりますが、まとめて作って冷凍をしておくと便利です。 手作りのホワイトソースはやさしい味です。

材料(出来上がり10個)

  • かぼちゃ
    160g
  • まいたけ
    50g
  • しめじ
    50g
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    無塩バター
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    40g
  • 牛乳
    400ml
  • 塩こしょう
    少々
  • ナツメグ
    少々
  • 小麦粉
  • たまご
  • パン粉
  • 揚げ油

作り方

  • 下準備
    バターは常温にしておき、小麦粉と合わせてクリーム状にしておく

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの下準備
  • 1

    かぼちゃは1cm角に切り、茹でるか電子レンジで加熱をする(500wで5分)

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの工程1
  • 2

    まいたけ、しめじも1cmほどに切り、オリーブオイルで炒める

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの工程2
  • 3

    フライパンで牛乳を温め、下準備をしておいたバターと小麦粉を加える。 とろりとなるまで加熱をし、塩コショウ、ナツメグを加える

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの工程3
  • 4

    3)とかぼちゃときのこを混ぜ、バットに移して食品用ラップをぴったりとかけて粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れる

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの工程4
  • 5

    しっかりと冷めたら10等分にして形を整え、 小麦粉→たまご→パン粉をつける

    かぼちゃときのこのクリームコロッケの工程5
  • 6

    油を熱して、5)を揚げる

ポイント

形を整える際、手に水をつけるときれいにできます。 揚げる時はやや高温で。 一度冷凍をしたものを揚げる時は中温から。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告