レシピサイトNadia
主菜

鶏入りおでん。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10煮込み時間をのぞく

鶏手羽入りの我が家のおでんです。

材料4人分

  • 鶏手羽先
    4本
  • 大根
    1/3本
  • ちくわ・さつま揚げなどの練り製品
    300~400g
  • 玉こんにゃく
    200g
  • 4個
  • 結び昆布
    2個
  • A
    だし汁
    5カップ
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    醤油
    小さじ2~3
  • A
    小さじ1
  • セリ
    お好みで適量

作り方

  • 1

    大根は皮をむいて厚めの輪切りにし、面取りをする。 玉こんにゃくは下茹でし、串にさす。 卵はゆで卵にする。

  • 2

    鍋にA だし汁5カップ、みりん大さじ2、醤油小さじ2~3、塩小さじ1と結び昆布、大根、鶏手羽先を入れて火にかける。 沸騰してきたらアクをとり、蓋をしてごく弱火で30分ほど煮る。

  • 3

    練り製品とこんにゃく、ゆで卵を加えて、さらに10分ほど煮る。一度火を止めてしばらくおくとより味がなじみます。

  • 4

    食べる時に再度温め、お好みでセリを入れる。

ポイント

はじめに鶏手羽と大根を柔らかく煮ます。 練り製品から塩分が出るので、味をみて醤油の量は適宜調節してくださいね。

作ってみた!

  • cherry
    cherry

    2021/11/27 01:31

    前日から仕込み、コトコト煮込んで作りました。いつもおでんの出汁が定まらなかったのですが、こちらのレシピで作るととっても美味しく出来ました!!調味料の配分が素晴らしいです。4歳の子供も沢山食べてくれました!おでんは、柳川さんレシピで作ります。
  • みにーも。
    みにーも。

    2020/09/29 12:34

    こんにちは♡玉こんにゃく沢山買ったので今日作ってみます!お写真あとで添付しますね。レシピとそれますが、お写真の真っ白のお鍋が可愛くて。どちらでお買いになったお鍋なんでしょう?
  • mio-ailes
    mio-ailes

    2016/12/05 17:05

    鶏手羽がやわらかくておいしかったです。 冬の寒い季節にリピートしたい一品でした◎
    mio-ailesの作ってみた!投稿(鶏入りおでん。)

質問