レシピサイトNadia
主菜

きのことひよこ豆のカチャトーラ風(パスタ入り)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

お肉の代わりに畑のお肉といわれる大豆(ひよこ豆)を使いました。 もちろん、大豆でもOKですし、鶏肉を加えて頂いてもOK。

材料4人分

  • トマトソース
    300cc
  • 玉ねぎ
    1個
  • しめじ
    1/2袋
  • エリンギ
    小1個(約40g)
  • ひよこ豆(ドライパック)
    1缶(約110g)
  • パスタ(マカロニ)
    30g
  • 200ml
  • グレープシードオイル(またはオリーブオイル)
    大匙1
  • 塩こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはくし切りにします。しめじはいしづきを取り除き、汚れを取ります。エリンギは斜め切りにします。

  • 1

    フライパンにグレープシードオイル(またはオリーブオイル)を入れて加熱し、玉ねぎを炒めます。 玉ねぎが透き通ってきたら、しめじとエリンギを加えて、さらに炒めます。

    きのことひよこ豆のカチャトーラ風(パスタ入り)の工程1
  • 2

    玉ねぎが透き通ってきたら、しめじとエリンギを加えて、さらに炒めます。

    きのことひよこ豆のカチャトーラ風(パスタ入り)の工程2
  • 3

    鍋に炒めた材料を移し、トマトソースと水、パスタを加え、蓋をして10分ほど中火から弱火で煮ます。 野菜が柔らかくなり、パスタの芯がなくなってきたらひよこ豆を追加し、お好みで塩やホワイトペパーで味を調え、さらに5分ほど煮ます。

    きのことひよこ豆のカチャトーラ風(パスタ入り)の工程3

ポイント

お使いのパスタのゆで時間そのままだと、片めの仕上がりになります。少し長めにを意識して煮込みながら、様子を見てください。翌日、薄く伸ばしてスープとしても食べても美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問