レシピサイトNadia
副菜

レンチンで簡単!新じゃがとコーンとツナの塩昆布和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

新じゃがをレンジで加熱してオイルごとのツナ缶と、コーンを加え塩昆布で和えました。あと一品や作り置きにおすすめです。

材料2人分(2人〜3人)

  • 新じゃが
    4個(300g)
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • コーン
    30g
  • 塩昆布
    10g
  • マヨネーズ
    小さじ1

作り方

  • 1

    新じゃがは皮付きのままよく洗って食べやすい大きさに切り 5分ぐらい水につけておく

    レンチンで簡単!新じゃがとコーンとツナの塩昆布和えの工程1
  • 2

    水気を切ってふんわりラップをして600Wのレンジで6分半加熱する

    レンチンで簡単!新じゃがとコーンとツナの塩昆布和えの工程2
  • 3

    ボウルに新じゃが オイルごとツナ缶 コーン 塩昆布 マヨネーズを加え全体を和える

    レンチンで簡単!新じゃがとコーンとツナの塩昆布和えの工程3

ポイント

★新じゃがを使いましたが普通のじゃがいもでもOKです  その時は皮をむいてください ★塩昆布は減塩タイプを使いました ★レンジ加熱時間は途中で硬さを確認して調整してください ★マヨネーズは隠し味でコクを出します ★少し時間をおくと塩昆布の味がなじんでおいしくなります

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告