レシピサイトNadia
主食

簡単本格!バターチキンカレー(動画あり)

お気に入り

(1994)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40ヨーグルトを漬け込む時間を除く

塩の分量まで記載してあるので、レシピ通り作れば絶対失敗しない簡単本格バターチキンカレー。 生クリームは使わず仕立てます。 ごはんにあわせても、ナンで食べても、お好みのスタイルでお召し上がりください。

材料4人分

  • ごはん
    4杯分
  • 鶏もも肉
    小2枚(400g)
  • ヨーグルト
    100g
  • サラダ油
    大さじ2
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    中2個
  • A
    にんにく(みじん切り)
    2片分(10g)
  • A
    しょうが(みじん切り)
    2片分(10g)
  • B
    トマト缶(カット)
    1缶(400g)
  • B
    バター(有塩)
    60g
  • B
    薄力粉
    大さじ2
  • C
    2カップ
  • C
    カレー粉
    大さじ2
  • C
    チリペッパー
    小さじ1と1/2
  • C
    20g
  • C
    こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ボールに皮付きのまま一口大にカットした鶏もも肉とヨーグルトを合わせてもみこみ、冷蔵庫で約30分置く。

  • 2

    温めたフライパンにサラダ油をひき、A 玉ねぎ(みじん切り)中2個、にんにく(みじん切り)2片分(10g)、しょうが(みじん切り)2片分(10g)を入れる。中火前後で水分を飛ばしながら玉ねぎがあめ色になるまで8分前後、じっくりと加熱する。

  • 3

    1(ヨーグルトは拭かずにそのまま)、B トマト缶(カット)1缶(400g)、バター(有塩)60g、薄力粉大さじ2を加え、バターが溶けて粉っぽさがなくなるまで炒める。

  • 4

    C 水2カップ、カレー粉大さじ2、チリペッパー小さじ1と1/2、塩20g、こしょう少々を加え、混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。 フタをして弱火で約15分、途中で数回鍋底から混ぜ合わせながら煮る。塩で味を調整し、器にごはんとともに盛り付ける。

ポイント

《POINT》 ・玉ねぎの大きさ、炒め具材によって若干濃さが変わるので最後に塩で調整してください。(薄い場合は塩をたして、濃い場合は水で調整する。) ・辛味が苦手な方はチリペーパーの量を適宜調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • Yuri Yoshida
    Yuri Yoshida

    2021/02/08 17:41

    分かりやすく書いてあったので、挑戦してレシピ通り作りましたがめちゃめちゃしょっぱくなってしまいました。計りで計測して塩も入れましたが、20gで合ってますか?
  • orli&mama
    orli&mama

    2020/07/04 18:00

    レシピの不足箇所を指摘されたら訂正文入れたらいいのに。何度も見返しちゃったし。 漬けてたヨーグルトは拭くのか入れるのか、他のレシピ参考にしないといけないとか、不親切すぎる。
  • おんさん
    おんさん

    2019/01/10 11:25

    鶏肉を入れて煮込むタイミングは?

質問