レシピサイトNadia
副菜

アボカドとサーモンのマカロニサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

アボカドとサーモンを使った食べやすい作りおきサラダです。 彩りもよく、サーモンは一度熱湯をかけてから混ぜているので、お弁当にも◎。 お盆やパーティなど人が集まるときにもオススメです。

材料2人分

  • ヤマキ割烹白だし
    大さじ2
  • マカロニ
    80g
  • サーモン(柵)
    100g
  • アボカド
    1個
  • コーン缶(ホール)
    50g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    バジル(みじん切り)
    約5g
  • A
    にんにく(すりおろし)
    小さじ1/4
  • A
    粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    〜サーモンの下ごしらえ〜 サーモンはのまま熱湯をかけて、冷水にとる。粗熱が取れたらキッチンペーパーで水分をふきとり、1〜2cm幅の角切りにする。

    アボカドとサーモンのマカロニサラダの下準備
  • 1

    マカロニは製品の規定通り塩茹でする。アボカドは種と皮を取り除き、1〜2cm幅の角切りにする。コーン缶(ホール)は水気しっかり切る。

    アボカドとサーモンのマカロニサラダの工程1
  • 2

    ボウルにヤマキ割烹白だし、A マヨネーズ大さじ3、バジル(みじん切り)約5g、にんにく(すりおろし)小さじ1/4、粗挽き黒こしょう適量を入れ、混ぜ合わせる。

    アボカドとサーモンのマカロニサラダの工程2
  • 3

    2に1、サーモン()を加えて、混ぜ合わせたら器に盛り付ける。

    アボカドとサーモンのマカロニサラダの工程3

ポイント

・マカロニサラダやポテトサラダはマヨネーズだけだと味が薄いので割烹白だしをプラスすると香りも良く味の濃さもちょうど良くなります。 ・ドライバジルでもOKですが、生のバジルを使うとより美味しいです。 ・マカロニはペンネやフジッリなど他のショートパスタでも代用可。

作ってみた!

質問