レシピサイトNadia
主食

里芋と豚肉の炊き込みごはん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間は除く

旬の里芋のおいしさを炊き込みごはんにしました。豚肉が加わり旨味がアップ。里芋の「ねっとりほくほく」を楽しみましょう。小葱は彩りとシャキシャキ感を加えます。

材料4人分

  • 米(洗米済み)
    2合
  • 里芋
    3こ (約200g)
  • 豚薄切り肉
    100g
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    小さじ1
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • B
    大さじ1
  • 適量
  • 小葱
    適量

作り方

  • 下準備
    里芋は皮をむき小さめの乱切りにする。ボウルに入れ、塩少々(分量外)を加えてもみこみ、水で洗って水けをきる。小葱は小口切りにする。

  • 1

    豚薄切り肉は2cm幅に切る。A 醤油小さじ1、酒小さじ1下味を付ける。

  • 2

    米(洗米済み)を炊飯器に入れて、B 醤油大さじ1、塩小さじ1/2、酒大さじ1の調味料を入れ、炊飯器の2合の目盛りまで水を加え、ひと混ぜする。 里芋を加え、上に①の豚肉を広げて炊く。

  • 3

    器に盛り、小葱を散らす。

ポイント

里芋は塩もみして水洗いする ひと手間でぬめりが出すぎることなく、おいしく炊き上がります。 豚肉に下味をつけることでお肉の風味がよくなります。材料の一番上に置くことで、肉の旨味がそのまま里芋やごはんに伝わります。炒めないのでその分カロリーオフ。

広告

広告

作ってみた!

質問