レシピサイトNadia
主菜

『なすとひき肉の和風キーマカレー』#簡単#味噌

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

隠し味に味噌のプラスしたキーマカレーは、コクがあって深い味わい。とろりと焼いたなすもカレーによく合います。 鶏ひき肉でヘルシーさも◎豚ひき肉で作ってもおいしいです。 ※2020.09.11 レシピの修正を行いました。

材料2人分

  • なす
    1本
  • 鶏ひき肉
    150g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 生姜(みじん切り)
    小さじ1/2
  • A
    カレー粉
    大さじ1/2
  • A
    薄力粉
    小さじ1
  • B
    100ml
  • B
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ1
  • B
    味噌、ウスターソース
    各小さじ1
  • B
    砂糖、醤油
    各小さじ1/2
  • B
    小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    ▪️玉ねぎはみじん切りにする。 ▪️なすはヘタを切り落として乱切りにする。水にさらしてアクを抜き、水気を切っておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油(大さじ1程)となすの皮を下にして並べ、中火にかける。3分ほど焼いたら、なすの面を返して焼き色をつける。少々の塩(分量外)をふり、取り出す。

    『なすとひき肉の和風キーマカレー』#簡単#味噌の工程1
  • 2

    フライパンに生姜(みじん切り)を入れて弱火で炒め、香りがしてきたら、鶏ひき肉を入れて中火にし、ほぐしながら炒める。玉ねぎも加えて透き通るくらいまでよく炒める。

  • 3

    A カレー粉大さじ1/2、薄力粉小さじ1を加え、全体に馴染むように炒める。

    『なすとひき肉の和風キーマカレー』#簡単#味噌の工程3
  • 4

    さらにB 水100ml、鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ1/2、トマトケチャップ大さじ1、味噌、ウスターソース各小さじ1、砂糖、醤油各小さじ1/2、塩小さじ1/4を加え、とろみがつくまで加熱しながら混ぜる。①のなすを戻し、さっと一煮立ちさせる。

    『なすとひき肉の和風キーマカレー』#簡単#味噌の工程4

ポイント

▪️味噌はよく溶かしながら混ぜてください。

作ってみた!

質問