=== 夏の彩り&ヘルシーなそうめんレシピ === 旬のトマトとオクラの彩りが食欲をそそる夏そうめん! トマトの種を取るひと手間や、豚しゃぶが硬くならないコツで、 ワンランクアップの美味しさに♡ 仕上げのごま油や黒こしょうで風味よく仕上げます^ ^
▶︎オクラはヘタとガクを切る。熱湯(500ml)に塩を入れて1分茹でる。ザルにあげ、粗熱が取れたら小口切りにする。 ▶︎トマト(中玉)のヘタをくり抜き、横半分に切る。種の部分を取り除き、1センチ角に切る。 ▶︎豚肉しゃぶしゃぶ用は食べやすい大きさに切る。
湯を沸かし、豚肉をさっと茹でて水気を切る。(※茹で方のポイントあり!)
そうめんを袋の表示通りに茹でて冷水にとり、水気をよく切る。
器にそうめん、オクラ、豚しゃぶ、トマトの順に盛り付け、めんつゆ(ストレート)をかける。ごま油をまわしかけ、白ごまと黒こしょうをふる。
▶︎全体の味が薄くならないように、トマトは水分の多い種の部分を取り除きます。 ▶︎豚肉は鍋底から小さな泡が出る程度の軽く沸いた湯で茹でます。肉の色が変わったら火を止めてすぐに取り出します。ボコボコと沸きすぎていたり、茹ですぎると肉が硬くなる原因になるので気をつけてくださいね!
レシピID:417842
更新日:2021/07/24
投稿日:2021/07/24
広告
広告