レシピサイトNadia
副菜

ひじきの和風ポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20ひじきの戻し時間を除く。

しょう油で炒り煮にしたひじきを新じゃがと合わせました。隠し味の出汁粉とアクセントにブラックペッパーを効かせたポテトサラダです。

材料3人分

  • じゃがいも
    300g
  • きゅうり
    1/2本
  • 少し
  • A
    乾燥芽ひじき
    5~6g
  • A
    きび砂糖
    小さじ1
  • A
    しょう油
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    出汁粉
    小さじ1/4~1/6
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • ブラックペッパー
    適量
  • 青ネギ
    適量

作り方

  • 下準備
    芽ひじきは、水で戻しておく。 きゅうりは、薄い輪切りにして塩で揉む。出てきた水分は、絞っておく。

  • 1

    じゃがいもは、皮ごと4等分し、柔らかくなるまで蒸かす。粗熱が取れたら皮を剥きひと口大に切る。

  • 2

    フライパンに、Aを全て入れたら火を点け、水分が無くなるまで炒り煮にする。

  • 3

    ボウルに1と2、下ごしらえをしたきゅうりとマヨネーズを加えて混ぜる。

  • 4

    皿に盛り、上からブラックペッパーを振り、小口切りにした青ネギを散らして出来上がり。

ポイント

マヨネーズを使うので、芽ひじきは油なしで調理しました。出汁粉の代わりに顆粒だしを使う場合は、塩味をみながらほんの少し加えて下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • あき♡
    あき♡

    2023/04/24 21:01

    新じゃがを買ったので、皮付きのまま作らせて頂きました♪味付けがめちゃくちゃ、美味しかったです(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝)また、絶対リピートさせて頂きます!
    あき♡の作ってみた!投稿(ひじきの和風ポテトサラダ)

質問

広告

広告