使うのはレンジのみ! かんてんぱぱさんのスープ用糸寒天で かさ増し&食物繊維が摂れます。 キャベツやしめじでヘルシーに! コーンでアクセントを加え明太マヨネーズで 和えると箸が止まらない! 糸寒天の食感がくせになり、 飽きのこない食べごたえのあるサラダに! いろんな料理に合うので作っておくと重宝しますよ。
下準備
明太子の薄皮に包丁で切り込みを入れて開く。
耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で1分加熱する。
粗熱が取れたら皮を取り除きほぐす。
2/3(和える用)と1/3(仕上げ用)に分ける。
・スープ用糸寒天をボウルに入れ、水に10分浸して戻す。しっかり水気を絞る。 ・キャベツはせん切りにし、塩小さじ1/2を揉み込んで10分置く。水気をしっかり絞る。 ・しめじは石づきを切り落とし1本ずつにほぐす。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(500W)で2分加熱する。粗熱が取れたら水気をしっかり絞る。 ・コーン缶は缶からざるに上げ、水気をよく切ってペーパータオルで水気を取る。
A マヨネーズ大さじ3、ごま油大さじ1、ポン酢小さじ1、砂糖小さじ1をボウルに入れ、下準備で分けておいた2/3量の明太子(和える用)を加えよく混ぜる。 具材をすべて入れてよく絡める。
器に盛り付け、残りの明太子(仕上げ用)をかける。
作りおきおかずのポイント ・具材の水気をしっかりきる。 →糸寒天、キャベツ、しめじはしっかり水気を絞る。 →コーンは水気を取り、さらにペーパータオルで水気を取る。 ・生物は加えない→明太子は加熱
レシピID:410698
更新日:2021/05/19
投稿日:2021/05/19