印刷する
埋め込む
メールで送る
大根もちくわも味が染みて美味しい♪ 大根とちくわを一緒に食べると更に美味しい♡ 簡単にできちゃう節約レシピ♡ 中途半端に残った食材の消費にもいいですよ♡ あと一品足りないときにもお勧めです♡
下準備大根は一口大の乱切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふわっとラップし、600Wのレンジで3分程加熱する。 ちくわは半分に切ってから、更に斜め半分に切る。 青ねぎは小口切りにする。
ごま油をひいたフライパンを熱し、大根・ちくわをさっと炒める(油を絡める程度)
A 水150㎖、白だし小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1/2、塩ひとつまみをフライパンに加えてかき回したら蓋をし、強火で5~6分加熱する(大根が透明になるまで。途中で1回かきまわす)
フライパンの蓋を取り、かき混ぜながら強火で1分加熱する。
器に盛りつけ、青ねぎを散らし、ブラックペッパーをかける。
大根はあらかじめレンジ加熱するので、時短でできます♡ 白だしはヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」を使用しています♡
レシピID:412246
更新日:2021/05/07
投稿日:2021/05/07
広告
2024/09/11 12:38
2022/01/23 01:49
ともきーた (伊藤 智子)
料理研究家
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】