PR:ヒガシマル醬油株式会社
印刷する
埋め込む
メールで送る
とろみがついたピリ辛煮汁が、たまらなく美味しい!大根が美味しく食べられます!体も温まりますよ♪味付けは、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」のうま味たっぷりのおだしで、上品に仕上がります! ご飯にかけても美味しいですし、煮汁の量を増やしてうどんを入れても美味しいです! 材料も工程も少なく、超簡単にできます!
下準備大根は皮をむき、2~3mmの厚さのいちょう切りにする。 明太子は薄皮から身を出しておく。
深めのフライパン、又は鍋に大根・水を入れてふたをし、強火で5分ほど火にかける。
A 明太子40g、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1明太子40g(薄皮から取り除いた量)、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」大さじ1を加え、中火にして、大根がやわらかくなるまで5分ほど煮る。
中火にかけ、B 片栗粉・水(混ぜ合わせておく)各大さじ1片栗粉、水をフライパンの真ん中に少しずつ流しいれ、とろみがつくまでかき混ぜ続ける。(1分もかかりません。)
器に盛りつけ、青ねぎ(小口切り)を散らす。
大根は低カロリー・低糖質でダイエットにも適しています!食物繊維も多く含み、腸活にも向いています!
レシピID:495010
更新日:2025/02/05
投稿日:2025/02/05
ともきーた (伊藤 智子)
料理研究家
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30