レシピサイトNadia
副菜

《作り置き》シンプルが美味しい!和風にんじんしりしり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

作り置きしておくとなにかと便利な『にんじんしりしり』。色味も綺麗なので、添えるだけで食卓が明るくなります。 にんじんに多く含まれるビタミンAは油との相性がよいので、ごま油で炒めることで栄養素を効率的に摂取できますよ♪ 削り節を入れることで減塩にもつながります(^^)

材料2人分

  • にんじん
    1本
  • 削り節
    2〜3g
  • 小さじ1/3
  • 醤油
    小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    にんじんを千切りにする。

  • 1

    フライパンにごま油をひき、にんじんを軽く炒める。

  • 2

    塩、削り節を入れて、ほぐしながら炒め、フライパンのふちに醤油を回し入れて軽くあおりながら炒めれば完成⭐︎

ポイント

にんじんの千切りは、細かい方が美味しく仕上がります♪スライサーやピーラーを使うのも時短のポイントですよ! 清潔な容器で冷蔵保存すると3.4日は日持ちします♪

広告

広告

作ってみた!

質問